シヤンプー後手グシで簡単ドライしました
こうしたことを解消できる技術が誕生しています。
それが「素直髪スタイリング」と言うパーマです。
アメリカ、日本ですでに特許が取得済みです。
ご存知無い貴女は大損していませんか?

パーマは真っ直ぐな毛を曲げてスタイルを創る時、スタイルを創り易く
長持ちさせる目的で使われてい、パーマの後には必ずブローやセットを
していました。
しかし今日は生活様式の変化でシヤンプーの回数が増え、出来るだけ
手入れをしなくて済む事が求められています。

現在の美容室では昔のままのパーマ技術で求めるスタイルとは程遠い
スタイルになってしまいます。

消費者の変化のテンポが早く美容室の技術が中々追い付いていけません。
こうした事からパーマ離れ現象が起きています。
これはスタイルを設定してもその様にパーマを掛ける事が出来ず全体に
掛かってしまいます。
カットを綺麗にすればスタイルが整うと言いますがこれは大間違いです
スタイル設定にはカットは大切ですが動きを付ける為にはパーマ技術が
大切です。

1、パーマを掛けると
     何故ちり付く?

ヘアーケアー編